目次
✅ 知って得する!エコキュート豆知識シリーズ vol.02
『エコキュートの「深夜電力」って本当におトク?』

結論から言うと――
「使い方を間違えなければ、今でも深夜電力はしっかりおトク」です!
ただし、契約プランやご家庭の生活リズムによっては、注意点もあります。
🔌 深夜電力とは?(東北電力編)
東北電力の「よりそう+ナイトS」などの時間帯別電灯契約は、23時~翌7時の電気料金が昼間より約3~5割安くなるのが特徴。
エコキュートはその安い時間帯にお湯を沸かすので、効率的かつ経済的に給湯が可能です。
📈 昼と夜の料金差、どれくらい?
たとえば「よりそう+ナイトS」の場合、夜間単価はおおよそ15〜17円/kWh前後(昼間は30円超)。
エコキュートの年間使用電力量はおよそ1,000〜1,200kWh程度なので、年間で1万円以上の差が出ることも!

※2025年5月現在、よりそう+ナイトSの新規加入受付は終了しています。
💡 おトクに使う3つのコツ
- ①「夜間沸き上げ優先」設定を有効に
…昼間に再沸き上げすると、せっかくの深夜割がムダに。 - ② 適切なタンク容量を選ぶ
…お湯切れ→昼間再沸きのパターンは要注意。 - ③ プラン内容の再確認
…東北電力の「ナイト8」「スマートライフプラン」など、生活スタイルに合った契約を。
📣 プロの一言アドバイス
最近は、太陽光発電+昼間沸き上げ対応のエコキュートも人気です。
余剰電力を“売る”より“ためて使う”方が、電気代ゼロ風呂ライフに近づけます!
▶ 次回予告:
vol.03『標準タンクと薄型タンク、選ぶ基準は?』も近日公開予定!